施工詳細①(洗浄作業)一部分にはブラシも活用して
より細かい部分まで洗浄
長い年月での経年劣化により、コケや色褪せが激しく出ておりました。ご近隣との距離が近く高圧洗浄時の飛散の危険もあった為、一部分にはブラシを活用しての手洗い洗浄を行いました。普段高圧洗浄機では楽に洗えますが、ブラシも活用して手洗いで汚れを落とすことで、より細かい部分まで洗浄を行いました。
施工詳細②(下塗り作業)屋根板金部分の補修
釘が浮いている箇所の修正作業を実施
経年劣化により屋根板金部分の釘が浮いている箇所が複数ありました。下塗り作業に入る前に全てチェックして釘の修正作業を実施しました。塗装工事をする機会にしっかりと確認していないと後に雨漏りの原因にもつながりますので、より丁寧に確認を行いました。下地の補修がしっかり出来ていないと、どんなに良い下塗り材を塗布してもすぐに傷んでしまうので、塗装前の下準備からとても重要な作業になります。
施工詳細③(上塗り作業)塗膜を切って水の通り道を確保する縁切りを施し
刷毛とローラーを適所適所で使い分け塗布
スレートの屋根と屋根との隙間に塞がった塗膜を切って水の通り道を確保する縁切りを施し、上塗り作業に注力しました。経年劣化が激しい屋根にもなれば、上塗りの仕上がりにもムラなど影響するので、刷毛とローラーを適所適所で使い分けるところがポイントです。普段は見えにくい屋根ですが、キレイな仕上がりだと自信があるのでぜひ見て頂きたいです。